 
   
― その1、紳士本底部品(オールソール)交換用 修理部品写真一覧表 ―
お客様の修理靴が直接修理店より届きます。
		
		修理靴の受取はご希望の指定日や時間帯に宅配できます。
|  |  |  |  |  |  | 
●下の写真は靴修理の直行便で用意されている標準本底修理部品です。
(この他にお客坂が取り付けてもらいたい底部品が有れば、取り付け可能です)
●靴の上部(アッパー)部分が27cmを超える時は標準料金より¥800UPで(下の表記写真は紳士靴用です。婦人用は別途ご相談下さい。)
このページの案内
			@ビジネス靴型用、本底(オールソール)修理部品
			Aカジュアル靴型用、本底修理部品a
			B特殊靴(登山靴、スキー靴、バイクブーツなど)の本底へリンク
@ビジネス靴型用、本底部品(オールソール用) 部品写真
| 本底写真、本底部品名 | 仕様、補足説明 | 仕上がり料金 (両足、税込) | 
|---|---|---|
| NO1、本革(スベリ止め付)   色 仕上がりは茶色に染める | 材質 本革   | 靴上部仕上げ ¥22,000 | 
| NO2、本革(スベリ止め無)   仕上がり色は茶色に染める | 材質 本革 本底ミシン縫い仕上がり   | 靴上部仕上げ ¥23,100 28cm以上 リフトは合成ゴム型 | 
Aカジュアル靴型用、本底(オールソール)修理部品写真
| 本底写真、本底部品名 | 仕様、補足説明 | 仕上がり料金 | 
|---|---|---|
| NO15、ビブラム4014型   | カラー 厚さソール部 12mm | ¥12,000 | 
| NO17、本クレープ底   | 材質 本クレープ 厚さ ソール部 10mm | 靴上部仕上げ型で変る | 
B特殊靴型用、本底(オールソール)修理部品写真
    (登山靴/スキー靴/バイク用 など)
| 本底写真、本底部品名 | 仕様、補足説明 | 仕上がり料金 | 
|---|---|---|
| NO20、ビブラム1000型  | 材質 合成ゴム 厚さ ソール部 12mm サイズ 23〜28cm | 修理前の | 
| NO22、ビブラム1136型  | 材質 合成ゴム 厚さ ソール部 8mm サイズ 22〜30cm | 修理前の ¥13,200 
 27cm以上 | 
●上の表示、靴修理部品はどこのメーカー品へでも取り付け出来ます。
紳士靴修理、婦人靴修理、登山靴修理、ウレタン劣化(加水分解)靴底修理出来ます、各社ブーツ修理、靴の改造もご相談ください。
2023年3月6日





 
 





