スキーブーツの靴底、修理案内ページ:::一般ゲレンデ用スキー靴型、カントリースキーブーツ型、ジャンプ用スキー靴型、スノボー型



       


      
靴修理の直行便 靴修理店舗紹介 靴修理の、特定商取引法 靴修理の、ご注文方法 靴修理の、お問い合わせ 靴修理依頼書


  ( 案内 )








@

        
スキー靴リフト1枚型修理済、写真 スキー靴リフト破損、修理前写真 ●リフト交換の

   ¥7,700
 同じ大きさでも板厚型が有る
 (厚さ約10mmの時)

   ¥8,800
スキー靴リフトは、
 
  各社により
 形、大きさ、ネジ数
 リフト板厚さに 違い有り

(修理は、
  すべて現物合わせの
        仕上げ方法)

リフト厚さは、各社いろいろ
上部写真(緑色)のように
劣化ワレても厚を合わせの為に、
  
一緒に送って下さい。
ネジは、埋め込み型
   仕上げです。

スキー靴リフト変形型、

リフトの形は、各メーカーにより多くの型がありますので、

現物に合わせての
    修理になります。
(修理部品だけの注文は出来ません)想定の部品では、合わない、
●大面積で
 変形型リフトの時

   ¥7,700
   (両足、税込み)
●大面積で変形厚板の時、
   
¥11,000
(両足、修理代のみ) 
   
この型は、非常に少ない、
一般ゲレンデ型 スキー靴3枚リフト型、 ●底 全体の時、
 
右写真、底3枚型

の時(両足、修理代のみ)
   ¥14,300(税込)

底ハガレ

底ハガレ

●全面張りなおし
ネジ止め仕上げ、

   ¥7,700
    〜¥8,800



  ( 案内 )












A

          
                            ↑、ページの最上へ、
 ●テレマーク、スノーブーツ、底交換実例、
    すでに販売はされていませんが、いまなお愛好家の方は、たくさんおります、
    上部本革は、今後も充分使用可能です、底さえ修理すれば永く使えます。

テレマーク型   テレマーク、スキー靴、中底破損 テレマークブーツは、
本底は壊れていないのに

中底のみ破損の時が多い、 
本底は現在の底を使う、

中底のみ交換した時、
   ¥14,300(税込)

サイズ28cm以上 ¥500UP

 中底修理後   テレマークスキークツ中底破損
本底のみ交換の時、

  ¥14,300(税込)

中底は、今までの底部品仕上げ、
  (本底交換のみは少ない)
つま先裏3つ穴部分
テレマークのつま先には、
3つ穴金具が埋めこみあり、
本底交換の時は、この穴取り付け
  テレマークのつま先部分
つま先、最後はステンレス
両サイド、ネジ止め仕上げ、
フック止め部分
後ろかかとフック止め用
”溝
付け仕上げ、
底のハガレ
テレマーク、スキー靴、底全面貼り直し、
 
テレマーク、スキー靴底ハガレ

●つま先ハガレ
全面張りなおし、
ネジ留め 仕上げ、

    
¥6,600
 

           
                         ↑、ページの最上へ、
HOME店舗紹介特定商取引法ご注文方法修理依頼書お問い合わせ
Copyright (C) 2005 靴修理の直行便. All Rights Reserved.